垂直都市に降る雨

東大院卒が綴る思索の影_記事の内容は全て個人の意見です。

転職リアリズム1. 現実感のありか

転職して5ヶ月が経過しました。そろそろ良いでしょう。 転職したら「それによって変わった事」をブログに書きます、と色んな人に約束しました。 結論から言えば私の場合最も顕著に変わったのは「現実感のありか」でした。 ここから何稿かに分けて「転職」に…

当ブログについて

というわけで、また「はじめまして」からリスタートです。 声優・アニメ・政治経済なんでもござれブログを長らく書いていましたが、とある事情でドメインを変え、新しいサイトに切り替えようと決意しました。前ブログは予告なく突如非公開設定にしましたこと…

次の扉を開いた日

私はそうして僅かな無職期間を経て、とある会社に転職しました。 思えばこの日からあらゆる世界が一気に加速していったのだと思います。その速度感には未だに慣れませんが、少しずつ自分の生き様を立証していけたらそれで良いかなと思っています。「会社員と…

色々な事が終わった日

そんなわけで2019年6月末日をもって私は新卒入社した会社を退職しました。色々な事が有ったような気もするし、無かったような気もします。 ただ一つ言えるのは、会社員として生きるとはどういう事なのかを死ぬほど考えさせられた時間だったという事です。私…

「間違った事を発言すること」と社会キャパシティ:3

コミュニケーション論第三弾、今回以降やっと本題に入って「間違った意見に対してどう反応するか」という事についてです。Twitter上で私が自分で体験したり、落合陽一先生を猛然非難しまくる論者を観察して考える事になります。

「間違った事を発言すること」と社会キャパシティ:2

私流コミュニケーション論、第二編です。 今回は前回考えた話である「何も知らない者が何も知らない事に意見を言う」という頭悪い事態は何故発生してしまうのだろう?という事について、例えば現代人がみんな口をそろえてヒトラーを批判する例から考えてみた…

「間違った事を発言すること」と社会キャパシティ:1

新年早々の落合先生の炎上っぷりを見ていると、議論の中身よりもコミュニケーションの面白さに目が行きました。今回は新年早々バチクソにガチンコの私流コミュニケーション論、やります(案の定クソ長いのでまた幾つかに分割してお届けします)。 (肝心の落合…

オタクっぽくないアニソン・第三集

今回はオタクっぽくないアニソンという事で紹介し始めたものの最終記事です。カッコいい曲ばかり、一度聞いてみたら「アニソン」という言葉のイメージが変わる事請け合いです。

オタクっぽくないアニソン・第二集

オタクっぽくない日本人アーティストの曲です(必ずしも日本語とは言ってません)。

オタクっぽくないアニソン・第一集

カラオケでアニソンを歌いたいんですよ。アニメオタクならアニソンの一つぐらい歌ったって良いでしょう? けれども死ぬほど生きづらい日本社会、オタクとは徐々に差別用語となり、オタクに人権はないと言わんばかりにオタク迫害的な言説が広がっています。も…

「普通じゃないこと」:思考技術とゆらぎモチーフ

世の中の人々は「人と違う事を考えるにはどうすればいいですか?」なんて意味不明極まりないテーマで悩んでいるとか言う話を聞くと、ちょっと笑ってしまいます。そもそもどうしてそんなに人と違う事の好むのでしょうね。今回は、私が私たる所以、私がキチガ…

意識は低く広く、流れるように:最終夜

私が何を考えて物事を見ているのかについて。2018年版の最後の短文です。 私は最初から最後まで意識高い系が嫌いですが、と言いつつも色々な人から「いや、お前の意識は死ぬほど高い」とよく言われます。自分が嫌いな物に自分がなっているというのは実際物凄…

意識は低く広く、流れるように:第三夜

私が何を考えて物事を見ているのかについて。2018年版続きです。 色んな事に同時並列で取り組んでいると「中途半端」になるのは実際問題として事実です。ですが、中途半端であることは実は何か一つの分野の事しか知らない事よりも遥かに強い事であると私は信…

意識は低く広く、流れるように:第二夜

私が何を考えて物事を見ているのかについて。2018年版続きです。 色々な物に興味を持ち続けるというのは、簡単なことにみえてとても難しい事です。それはこの日本社会においては「一つの物に取り組む」という事が社会的に推奨され、「複数の物事にたくさん取…

意識は低く広く、流れるように:第一夜

私が何を考えて物事を見ているのかについて。2018年版です。 …よく「どうしてそんな風に考える」と色んな人に言われます。ある人は驚きと称賛の入り交じった目でそう言いますが、別のある人は侮蔑の目を向けてそう言います。まあ当然っちゃ当然なんですが、…

ぜいたくの意味論

私も人間なので、欲望というものがあります。 よりおいしいものが食べたい、より広い家に住みたい、よりたくさん本が読みたい、よりのんびり生きていきたい。…まあつまるところ、より良い生を送りたくて仕方がないわけです。 特に今現在のようにブラック的労…

プロセス価値と結果価値

ブログ記事にアフィぐらい貼ったって今時怒られたりしないよとの事で、アフィを貼って書籍ほんの少しだけ紹介しながら自分の考え方を述べるという事をやってみようと思います。あまり書籍の宣伝ばっかしても面白くないので、宣伝とか書評をメインに据える記…

書簡集: 具体的限界について

メールに色々な考えを書き連ねては色んな人に送って回っていました。 ※公開不可能な所は文言を差し替えたり削ったりしています。※内容に間違いがあったとしても知ったこっちゃありません。

自分の見たアニメを整理する回:24

このブログを始める前まではFC2ブログを中学生の頃から学部二年生ぐらいの頃まで書いていました。FC2ブログは最早何が何だかさっぱり分からないぐらい操作性に難があり、アクセス解析的なものも付いていなかったため誰がいつ私のクソ長文にアクセスしてくれ…

言語速度の果て:第一篇: 言葉と画像の認知

最早言うまでもない事ですが、私の後輩は私よりも優秀です。学部時代、大学院時代の後輩たちは私のような愚者の偶像を軽々蹴とばし、自分自身の哲学や信念に沿って何かを成し遂げようとする行動力と意思力を持った人たちばかり。 そんな人々を後輩にする事が…

自分の見たアニメを整理する回:23

暑くなってくると、身体から湯気が立ち上るようになります。そのせいで「歩く蒸気機関」とか言われます。身体を冷却する意図で濡れた服を濡れたまま着てみたりしますが、瞬く間に全ての水分が大量の汗で上書きされます。そしてやはり全身から物凄い湯気が立…

自分の見たアニメを整理する回:22

難しい、と感じています。自分の中には何かの思念がある、と感じます。それは誰かに対する愛と憎悪であったり、この社会を見通そうとする意思であったり、何かがあるような気はしています。しかしそれを言語化しろと言われると途端に全く沈黙するしかなくな…

雑感: 届く範囲に

根本的に私はアホなので、目の届く範囲内にあるものしか理解できないし、覚えていられません。ただし目の届く範囲内にあるものについてはその機能、性質、構造に至るまで全てを理解して記憶しようとするので、「好きな分野だけ異常にこだわる偏執狂」みたい…

雑感: 伝えること、書くこと

細々とした日々の感情の中にも、記録しておくべき何物かが有るのではなかろうか…という考えで雑感を書いていくことにします。スマホから投稿できる程度にサクッとしたものを書く予定。 今回から始めてみましょう。今回は「伝えること、書くこと」について。

勉強の大切さ: 分裂した現実へ橋を掛けよう

それからGWは生活リズムを元に戻すための休息にしていました。はい、ブログの更新はその内まとめてバババと更新しようと思います。三交替中に考えていたことは山ほどあって、書きたいことも山ほどあるからです。 はい…。社会人として一年間を過ごしたわけで…

自分の見たアニメを整理する回:21

ダメですね、良くない傾向です。一週間一更新の目標はどんどんグダグダ化。またド派手に悩み苦しみ始めました。実は文章自体は毎日猛烈な勢いで書いていて、恐らく1日にA4用紙1ページ分ぐらいは書いていると思いますが、大半はLINEのノートとかに書いていま…

自分の見たアニメを整理する回:20

一週間一回更新を目指したが無理だった説。先週はいろいろと新しい角度からの悩み方をしてしまいましたが、その分これまで得られなかった新しい考え方を幾つか手にした時間でした。 2015年1月から。何を見ているのかよくわからないアニメ作品が増えてゆき、…

電子音楽の華、鋭いものたち

久々に音楽の記事を書こうとして前回書いた音楽カテゴリの記事を見たら懐かしさで涙が出てきました。あの頃は朝から晩まで好きな事を無限に勉強している幸せ人間だったのを思い出しました。人生のギアが暴走し始めてから五年かかってそこまで辿り着いたので…

自分の見たアニメを整理する回:19

Twitterやってる…というよりは過去やっていたんですけど、それを再起動してもう一度ネットの世界に自分の意見を投げ込んでみようと思います。炎上しようが波紋が立とうが、とにかく誰かと何かを語る事ができないだろうかと思っています。 割とやっぱり書きた…

自分の見たアニメを整理する回:18

当ブログの過去記事なんですけど、考え方が真っ向から変わってしまってもはや自分の発言に一切責任を持つ気が無くなってしまったものについては書き換えるなり撤去するなりして更新しようかなーと考えています。今の自分が大人になったとは思わないけれど、…